安いカラコンはやっぱりダメ?
カラコンにはずっと価格が高いイメージがあったけど大分安くなってるよね。使い捨てでも数十枚2千円位だったりするから気軽に購入できる。
どうせ私の場合はカラコンはたまにしか利用しないから一回購入すれば数ヶ月は粘れそう。
価格が高かったらきっと購入しないと思うけど、安価に買えるとなるとちょっと試しに利用してみたくなるよね。何気に前から興味があったから利用してみたいと思っていたし、ついつい購入しちゃったわけ。因みに買う時にはネット通販を利用したけど値段も安いし種類も豊富だから便利だよね。
初めてカラコンを利用するという事もあり定番のブラウンにしたけど、見た目の発色も綺麗だしパッケージもお洒落で女性にも人気がありそうだった。
肝心の付け心地だけと、最初はちょっとゴロッとしたかな。普段からコンタクトレンズを付けているけどハードの愛用者だし、ソフトは初めてだったからちょっと慣れるまで時間が掛かったね。でも数日もすると全然違和感なく使えるようになったし、誰でも気軽に楽しめそうという感じ。ただ、感動したのはそこまで。
初めて付けた時は慣れない為にゴロゴロ感があったけど、しばらくしてから別のゴロゴロ感を感じるようになった。しかも目がかゆくなるし、充血も酷くなったと感じたかな。でもそういった症状がずっと出る訳ではないし、たまに症状が出る感じだったからそんなに意識していなかったんだよね。
ちょっと不安もあったけど、せっかく買ったという事もありそれからも使い続けてみたわけ。カラコンを利用するようになってから10回目位だったかな、また充血が発生したんだけど、明らかにいつもの充血とは違って、いかにも眼病になってますという感じの充血になってしまった。
流石にその時はちょっと怖くなって眼科に行ったんだけど、角膜部分が腫れているって言われてビックリしたよね。角膜が腫れるって何?って思ったけど状態が悪くなると失明する事もあるって言われたから無理に使っていたらヤバかったかもしれないよね。全部のカラコンが駄目ってわけでは無いと思うけど、安いのはやっぱり安いなりの理由があるね。
他の記事もチェックする
- カラコンを購入する際の注意点。
- 初めてのカラコンでまさかの大トラブル!
- 中学生(14歳)の時からカラコンを使ってます。
- カラコン使ってたら目ヤニが急に増えた。。
- カラコンで色盲になりかけました
- カラコンの使用上の注意はきちんと守る事
- 海外製のカラコンが使用期限内なのに目の中で破れてた。
- 安さとデザインだけでカラコンを選んで、目が痛くなった話。
- カラコンの使用時間を守らず目が開かなくなった
- カラコンの使い方を間違うと大変な目に。
- 目の角膜がはがれる大事故・・・
- 適当に使ってたら目に傷が入ってしまってた
- カラコン清潔を保つことで目の病気を予防
- できるだけ定期健診は受けた方が良いです
- 20代の時におしゃれを優先した為に